住 所
〒862-0950 熊本県熊本市中央区水前寺6丁目31-1
診療時間
【電話予約優先】 9:00 ~ 13:00 / 14:30 ~ 18:30
休診日
水・土曜午後、日曜、祝日
主に婦人科系の病気について、簡単に説明したいと思います。産科関係も妊娠初期の病気について書いてみました。婦人科の症状で不安になられている場合は、該当部分をお読みください。
2025/08/08
不妊症について(診療の流れと検査)
当院の不妊治療について説明します 当院では不妊治療としてタイミング療法や人工授精、体外受精を...
2025/08/07
不妊症の原因
排卵因子 これは最も一般的な不妊因子です。要するに排卵があまり起こらないために、妊...
多のう胞性卵巣症候群(Poly-Cystic Obary Syndrome)
不妊症の原因のひとつに多嚢胞性卵巣(症候群)があります。一種の体質のようなものですが、不妊の原因と...
2025/08/06
治療法1(タイミング法と人工授精)
タイミング法 これは排卵のタイミングを正確につかんで性交してもらう方法です(今までの総括のよ...
2025/08/05
治療法2(体外受精)
体外受精はどういうときにするのか (申し訳ありません、当院では2021年に体外受精を中止しました)...
卵巣過剰刺激症候群(OHSS)
OHSS(ovarian hyper-stimulation syndrome)と略して言うことが...