住 所
〒862-0950 熊本県熊本市中央区水前寺6丁目31-1
診療時間
【電話予約優先】 9:00 ~ 13:00 / 14:30 ~ 18:30
休診日
水・土曜午後、日曜、祝日
主に婦人科系の病気について、簡単に説明したいと思います。産科関係も妊娠初期の病気について書いてみました。婦人科の症状で不安になられている場合は、該当部分をお読みください。
2025/08/22
婦人科の臓器
まず子宮や卵巣の勉強をしましょう(簡単に) 子宮 妊娠するところです、鶏の卵程度の大...
2025/08/21
婦人科の診察
ところで産婦人科ではどのような診察が行われるのでしょうか。産婦人科というとやはり敷居が高いというか...
2025/08/20
婦人科の症状
婦人科の症状として実際に自覚されるものとしては出血やおりもの、下腹痛、生理痛、生理不順、外陰部のか...
2025/08/19
子宮腟部びらん
子宮腟部びらんに病的意義はほとんどありませんし、非常に一般的な病気というか症状で、若い人にはほとん...
2025/08/18
子宮筋腫
患者さんに筋腫がありますというと、えーーー!!と言われます。でも婦人科医はふつうの筋腫は正直どうで...
2025/08/17
卵巣腫瘍
卵巣が腫れて大きくなった状態が卵巣腫瘍ですが、卵巣は定期的に排卵するので特に異常がなくても腫れるこ...
2025/08/16
生理不順とホルモン異常
生理不順は排卵がうまくいっていない事が原因です。卵巣機能不全とも言います。卵巣はまず卵を育てるため...
2025/08/15
生理痛
生理痛は子宮内膜症や子宮筋腫によるものもありますが、多くは特に子宮や卵巣に異常のない「単なる生理痛...
2025/08/14
子宮内膜症
子宮内膜症とは、子宮の中にある内膜が、子宮の外にまではびこってしまった状態を言います。それらの内膜...
性病
性病にはいろいろあります、最近多いのはクラミジアと淋病、外陰ヘルペス症などです。そのほかには梅毒な...
2025/08/13
子宮頚癌(検診)
子宮頚癌 文字通り子宮の頚部にできる癌です。僕が婦人科に入局したころ(30年ほど前)は患者さ...
2025/08/12
子宮体癌(検診)
子宮体癌とは子宮の奥のほうの体部にできる癌ですが、子宮内膜癌とも言います。内膜は妊娠するところで...
2025/08/11
乳癌検診
乳癌がいつの間にか日本人の女性で1番多い癌になりました。乳癌は日本では外科で扱われてきました。今は...